【太客の特徴】キャバクラに来店するお金持ちのお客さんの見極めかた

管理人:セルジオ
この記事ではこんなことを知ることができます♪

  • 太客がいるとキャバ嬢にとってどう良いの?
  • 太客ってどんな人のことを言うの?

もくじ

キャバ嬢にとっての太客の存在とは

キャバ嬢をする上で、太客が付けば一気に稼ぎやすさは変わってきます。

名古屋を代表するキャバ嬢エンリケさんの固定のお客さんで、毎回ものすごい量のボトルを入れているすーさんはエンリケさんのインスタに何度も登場するほどの名物客になっていますよね。

もちろん太客でなくても、お客さん1人1人を大切にしないといけないのはキャバ嬢として当たり前だとは思うんですけど、やっぱり太客は欲しいと思うのが本当のところ。

週に何度も通ってくれたり、毎回高額ボトルを入れてくれたり。

太客が1人付くだけで、売上にかなりの違いが出てくるので、太客らしきお客さんが来店して、あなたを選んでくれたら、ぜひ大切にしてくださいね!

キャバクラに来るお金持ちのお客さんの特徴

太客はそれだけ何度もキャバクラに通うだけのお金や収入があるということなので、当然お金持ちのお客さんに絞られます。

ですが、名古屋って見栄っ張りなお客さんが多くて、実はキャバ嬢にお金持ち風に見せているだけの「エセ金持ち」もいるんですよね(笑)

だからこそ、真の金持ちがどんなお客さんなのか、名古屋に住む真の金持ちとはどんな人なのか。
その特徴について教えていきますね!

ブラックカード・プラチナカードを所持している

クレジットカードにはいくつかの種類があり、一番下が普通のカード、そしてゴールド、プラチナ、ブラックとランクが上がっていきます。

このランクは収入や今までのカードの利用状況なんかで徐々にランクが上がっていきます。

正直、普通ランク、ゴールドランクのカードを持つお客さんはキャバクラで遊ぶにはそこまで余裕はない収入ですね。
(もちろんゴールドでもキャバクラだけが趣味など、たくさんお金を使ってくれる人はいますが・・・)

そのなかで、プラチナカード、ブラックカードを持っているお客さんは本当にお金持ちで、気に入ってもらえれば太客になってもらえる可能性も高いです!

お会計の時のお客さんの様子やカードの色をよく見ておいてくださいね。
ただ、普通のカードでも黒い色のカードはあるのでそこは見間違えないように!

手入れされた靴を履いている

おしゃれは足元からってよく言いますが、真のお金持ちほど良い靴を綺麗に履いています。
靴の高級感や手入れの行き届きは靴の装飾や艶を見れば一目瞭然。

それに、手入れされていてあまり汚れていない靴を使っているということは普段から車移動をしているお客さんでもありますよね。

羽振りが良さそうに見えて、靴を見ればボロボロ。
そんなお客さんは見栄っ張りなエセ金持ちである可能性が高いです(笑)

いつも余裕があり怒らない

お金の余裕は心の余裕に繋がります。
なので真のお客さんほど余裕があって怒りません。

逆に、お金のないのに見栄を張って無理してるお客さんほど、時間を気にして余裕がなさそうにしてたり、怒りっぽいお客さんが多いです。

ただ、これはすごく有名な話なので、エセ金持ちなお客さんでも優しく接する人はいます。
まぁ、キャバ嬢に良く見られたい欲求もありますしね。

そこで見るべきなのが、黒服に対する対応です!
黒服に対して横柄な態度のお客さんは高確率でお金がありません。

逆に真のお金持ちほど黒服も含め、周りの人全てに対して優しく接する人が多いので、自分以外の人に対する対応をよく見ておいてください!

お金に関することに詳しい

お金を稼ぐためには、まずはお金のことをよく知らないといけません。

経済や株価なんかをしっかりチェックして、いつも最善の行動を取っているからこそ、その人にお金が集まってくるんです。

なので、真のお金持ちほどお金に関することが詳しいです!
(なかにはある分野の才能を開花させて稼いでいるお金に無頓着な真のお金持ちもいますが、そうした人がキャバクラに来店することは少ないです。)

ただ、あまりにもお金に詳しいフリをしてペラペラとお金のことばかり話している人は、詐欺の投資話を持ちかけているだけの可能性もあるので気をつけましょう。

周囲にお金持ちが多い

類は友を呼ぶって言いますが、お金持ちのお客さんはそれだけお金持ちのお客さんとの交流が多いです!

日頃から大きなお金を動かしているんですから、必然的に大きなお金のやりとりをするだけの取引相手がいるということですしね。

その上、お金をたくさん持っていると直面しがちな税金問題。
その税金をどうするかについて、お金持ち同士で情報交換できるネットワークを持っている人が多いんです。

なので、交友関係にお金持ちのお客さんが多いということであれば、その人も真のお金持ちである可能性は高いですよ!

投資をしている

それから、真のお金持ちの人がやっていることが多いのが投資です。

投資と言うと不動産を思い浮かべるかもしれませんが、人材や知識、技術などなど様々な方面に対して投資をしている人は真のお金持ちである可能性大。

特に海外だと、貯金より投資っていう風潮がありますよね!
投資をすれば、成功するとそれだけの見返りが返ってくる。

それを積極的に行っていれば、必然的にお金はさらに増えていきます。
お客さんの話を聞くに、よく投資をしているようであれば、真のお金持ちである可能性が高いです!

エセ金持ちじゃなくて、本物のお金持ちの男性と出会いたい!
それなら下記をチェック!