名古屋のキャバ嬢の間で話題の「#名古屋カフェ」4選【SNS映え】

管理人:セルジオ
この記事ではこんなことを知ることができます♪

  • 名古屋のカフェでおすすめの店が知りたい!
  • インスタ映えするカフェにって名古屋にある?

もくじ

キャバ嬢同士でカフェの話題はよく出る

名古屋は全国的に見ても、特に喫茶店やカフェと呼ばれるお店が多いんですよね。
それこそ、全国展開している「コメダ珈琲」だって、名古屋発祥ですし!

キャバ嬢同士でも、よく控室での話題としてカフェの話が上がりますが、これは名古屋特有なのかな?

美味しい穴場の純喫茶から最新のカフェまで、キャバ嬢同士で「推しカフェ」の情報交換をするの、正直めっちゃ楽しいんです(笑)

しかも、名古屋って今もおしゃれなカフェや東京や海外で話題の店舗が続々オープンしているので、おしゃれなカフェ開拓に飽きが来ません!

同伴でお客さんとご飯じゃなくて、カフェへ行くキャバ嬢もいるんですよ!

名古屋のカフェは続々とオープンしているので、もはや私のなかではカフェ巡りが趣味と化しています。

今回は、私もよく仕事前に行っている名古屋のおすすめのカフェについてこっそり教えていきますね!

【名古屋のキャバ嬢必見!】錦三丁目にある同伴&アフター向けの店舗

2018.07.16

名古屋は喫茶店やカフェが多い

画像引用元:http://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/2185

なぜ名古屋は他の地域に比べても喫茶店やカフェが多いか知っていますか?

実際、名古屋の全飲食店のなかでカフェの割合はおよそ4割と、かなり高め。
他の地域のカフェが占める割合は平均すると2割くらいなので、ほぼ倍の割合があるということになるんです。

喫茶店やカフェが多い理由には諸説あり、なかには名古屋人がケチだからという説もありますが、有力説として知られているのが、名古屋の土地の値段がめちゃくちゃ安いこと!

名古屋では多くのカフェ経営者やチェーン店が広い土地を安く確保して、広々とした喫茶店やカフェをオープンすることができたんです。

広々として落ち着いた雰囲気の喫茶店やカフェが続々誕生すれば、そこでくつろぐ名古屋人は比例して増えていきますよね。

それが今の名古屋のカフェ文化に繋がっているんだそうです。

名古屋で話題のカフェ①『シヤチル』

画像引用元:https://www.instagram.com/shachill_nagoya/

名古屋で今話題のカフェとしておすすめしたいのが千種区にある『シヤチル』です!

さくらんぼが乗ったカヌレやバニラアイスが乗ったクリームソーダ、生クリーム盛り盛りの小倉トーストなど、喫茶店の定番メニューがすごく可愛いんです。

おしゃれで洗練された雰囲気なのに純喫茶の雰囲気は忘れない、そのテイストが特に女性を中心に大人気で、コスパも抜群なので常連のお客さんも多いですよ。

内装もおしゃれで開放的。
レトロで昭和テイストを残しつつ、おしゃれな観葉植物や照明がたくさん並んでいて、店内もおしゃれな雰囲気なのが人気です。

名古屋で話題のカフェ②『リバティサンド』

画像引用元:https://jouhou.nagoya/liberty-sand/

カフェは好きだけど、正直甘いものがそこまで得意じゃない・・・なら、『リバティサンド』をおすすめしたいです!

このカフェはサンドイッチやポテトなどのカフェ定番のメニューのなかでもフード系のメニューを中心に展開しています。

アメリカンな雰囲気の木製の家具とコンクリート打ちっ放しのおしゃれでシンプルな内装も居心地の良い理由のひとつとなっていますね。

特におすすめしたいのがチーズサンドです!
パンの間からとろっとろのチーズがたっぷり溢れ出ているチーズサンドは、チーズハットグが好きな人も必見(笑)

食べ応え抜群で、しかもくどくならないように様々なチーズを絶妙にブレンドしてあるのが美味しさの秘訣なんですよね。

チーズサンドの他にも、野菜たっぷりのサンドやサラダなどなど、カラフルな野菜をたっぷり使ったメニューにも注目です。

名古屋で話題のカフェ③『トゥーランド』

画像引用元:https://tabelog.com/aichi/A2301/A230105/23060928/

インスタ映えスポットが大好きな人におすすめなのが『トゥーランド』です。

シックでおしゃれな雰囲気の店内が特徴で、家具ひとつひとつが可愛いです。
ほとんどの席がソファ席なので長時間くつろぐのにもおすすめですね。

黒でまとめたシックな店内に対して、メニューはめちゃくちゃカラフルで可愛い!

「パッフル」っていう、ふわふわのワッフルみたいなメニューがとにかく可愛くて、内装と合わせてめちゃくちゃインスタ映えします。

ぱっと見はかなりボリューム感がありますが、意外とサクサクしていてペロッと食べられちゃいますよ。

名古屋で話題のカフェ④『キャロライン』

画像引用元:https://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23067955/

フルーツをたっぷり使ったメニューが好きな人におすすめなのが栄の『キャロライン』です。

ここはまだ2019年8月にオープンしたばっかりのカフェで、木製のアスレチックみたいな店内がまず入ってびっくりします(笑)

もちろん内装がおしゃれなだけじゃなくてメニューの味も格別。

特にドリンクで人気なのが、レモンとシロップを長時間漬け込んだ自家製のレモネードで、ここでしか飲めない濃厚なレモネードはまず飲んでみてください!

ちなみにドリンクだけならテイクアウトもできます。
さらに、スイーツもオリジナリティがあるかき氷風の新感覚スイーツが目玉で、どれにするか本当に迷いますよ。